コクあるご褒美トマト煮込みハンバーグ
【コクあるご褒美トマト煮込みハンバーグ】
お味噌汁に油揚げが入っただけでコクを感じたことはありませんか?
ハンバーグって書いてるのになに言ってんだという感じですが、今回はコクのお話です。
そもそもコクってなんだろう?
美味しいとコクは必ずしもイコールではない。
コクだけで料理が完成するわけじゃない。
じゃあコクって改めてなんだろう?
僕にとってのコクは、油分。
そして独特の風味を足すことで感じられる魔法のようなマリアージュ。
【コクあるご褒美トマト煮込みハンバーグ】には、トマトソースにアンチョビが隠し味として入っています。
ほんのチョビっとのアンチョビ。
恐らく普通に食べてもアンチョビとは気づけない。
でもこの子がいることで、野菜の甘さを引き立て、料理全体に驚くほどのコクを引き出してくれるのです。
コクたっぷりのトマトソースとハンバーグの肉だねを一緒に袋にいれて、浸透圧でグラグラと煮込み煮込まれ。
コクあるハンバーグって言葉だけでヨダレがでてきます。
毎日頑張る自分に、身も心もほどけるような”ご褒美”の時間を作りませんか?
コメントを残す